今、健康意識の高い美容賢者の間でブームになっている「シャクティマット」をご存知でしょうか。簡単に説明すると、スパイクと呼ばれる突起がついたマットレスで、その上に寝転ぶと、当然痛いです。でもその刺激が、カラダはもちろん心の健康にもつながる話題になっているのです。「シャクティマット」は、インドに何世紀もの間根づいてきた鍼、指圧、瞑想の習慣を手軽に実践すべく開発されたアイテム。鍼がカラダのツボを刺激&血行を促進することで、深いリラクゼーションに導いてくれます。マットに横たわりながら呼吸に集中することで、メディテーションのような効果を得ることも可能。質のよい睡眠やコリの軽減、ストレス解消を期待できるそうです。確かにトゲトゲが痛いのですが、我慢してしばらく寝ていると、カラダがポカポカして心地よく感じられるから不思議。初心者向けに、痛みの少ない「ライト」も用意されています。

製品には認証を受けたオーガニックコットンと染料を使用し、販売されたマットごとに1本ずつ植樹するなど、環境問題にも積極的に取り組んでいます。また、製作の現場ではインドの女性が採用され、利益の10%をチャリティ活動に寄付するなど、地域のコミュニティにも貢献しているそう。横たわるだけで自分も世界も幸せに近づける、魔法のマット。人気が出るのは、当然かもしれません。
シャクティマット ライト イエロー
¥15,000(税込)
¥15,000(税込)
シャクティマット オリジナル ピンク
¥15,000(税込)
¥15,000(税込)
シャクティ・ジャパン
text:YUMIKO KAZAMA