HEALTHCARE / SENLY PR
            日本上陸!美肌にも!美髪にも!
植物由来のオーガニックプロテイン
「Orgain(オルゲイン)」で美味しい新習慣を
          
 
            プロテインは大人女性たちにも大人気。
 健康と美容のために不可欠な栄養素
 栄養補助食品のプロテインというと、一時期はハードトレーニングで筋肉増強を目指す人やアスリートたちがこぞって飲むもの、というイメージがありました。しかし昨今は、ダイエットのサポート、健康はもちろん美肌や美髪のためといった理由でプロテインを摂取する女性が増えているそうです。
 ※ネスレ日本 ネスレ ヘルスサイエンスの調査から
 
 美容意識が高いSENLY読者の皆さんも、プロテインを摂取していますという人が多いかもしれません。
 
 そもそもプロテインとはどんな成分?
 なぜ必要なの?
 なぜプロテインを摂取しなければいけないのでしょうか。プロテイン=たんぱく質は、人間のカラダを構成する非常に重要な栄養素のひとつ。筋肉、髪の毛、皮膚、内臓などの材料となっているのがたんぱく質です。
 
 コメを中心とする食生活をしている日本人は、基本的にたんぱく質が足りていないというデータがあります。基本的には、体重50kgの人は1日50~60g、運動する人はその1.2倍ほどを摂取しなければいけないそうです。
 
 また、更年期を迎える大人世代は筋肉や骨が弱ってくるため、たんぱく質摂取は不可欠。とはいえ、食事だけで補うには限界があるため、プロテインドリンクなどに注目が集まっています。
 
 誰もが安心して美味しく飲める!
 プロテインの新しい形とは
 健康や美容のためにプロテインの需要が増えつつあるため、今やさまざまなプロテインアイテムが登場してきています。そんな中、ネスレ日本 ネスレ ヘルスサイエンスがアメリカ生まれのオーガニックプロテイン「Orgain(オルゲイン)」を発売。さっそく、ふだんからプロテイン摂取習慣のある植松晃士さんが、ネスレ日本 ネスレ ヘルスサイエンスのプロテインに詳しい製品担当、孫(ソン)さんにお話を伺いました。
 
 「孫さんにOrgainの特徴をレクチャーいただきました!」
 
 Orgainは日常生活に
 寄り添えるプロテインプロダクト
 「僕もプロテインを摂取していますが、オーガニックプロテイン、という響きがヘルシーでいいですね」(植松)
 「Orgainは、2009年にアメリカで創業したオーガニックプロテインブランドです。日本でもじわじわと植物性プロテインは広がりつつありますが、すでにアメリカでは売り上げナンバー1の実績を持つのがOrgainです」(ヘルス&ビューティグループ プロダクトマネジャー・孫 眞姫(ソン ジニ)さん)
 「すごく大きなパッケージがアメリカ的!売り上げトップの実績があるということは幅広く支持されているってことで、安心要素のひとつかも。オリジナルシェイカーもお気に入り!」(植松)
 
 あっという間に作って飲めるから
 忙しい人にもプロテイン摂取が簡単
 「植物性プロテインというと、原材料には何を使っているのかしら?」(植松)
 「有機JAS認証を取得したプロテインで、厳選されたオーガニックえんどう豆、オーガニック玄米由来のプロテインにチアシードを配合しています。どんな味なのか、どんな仕上がりになるのか、とりあえず飲んでみませんか」(孫さん)
 
 付属のスプーン2杯を目安に、約350mlの水やアーモンドミルク、オーツミルクなどに混ぜるだけ。さっと溶けてダマにならず、あっという間にできあがります。今回は、チョコレートファッジ風味をテイスティング。
 
 初体験!アメリカから上陸の
 オーガニックプロテインの味は?
 SENLY 植松晃士もお気に入り!
 さっそく飲んでみたところ…
 「あら! 植物性のオーガニックプロテインってどんな味?って思ったら、おいしいっ!ちょっと穀物ぽい感じが、クセになるというか、洗練された今どきの時代に合ったプロテインという感じ。大地の恵みを余さずいただいている幸せな気分!チョコの苦みもほんのりあって飲みやすいですね。よくあるプロテインにありがちな、変な甘味とか雑味がないのがいい!」(植松)
 「ほどよい甘さが人気で、ごほうびプロテインと呼ぶ方もいます」(孫さん)
 「健康や美容のためには続けないといけないから、おいしくないとね。これなら朝食の代わりに1杯とか、小腹がすいた時のエネルギーチャージとか、お3時タイムにいただくのもありかも~」(植松)
 
Orgain は、大豆、グルテン、乳製品、砂糖も不使用。1食あたり21gのプラントベースプロテインが入っているので、ふだんの食事で足りないプロテインを補えます。
 
 プロテインだけ摂ってもダメ。
 その点Orgainは栄養が豊富
 「すぐに溶けてダマにならないだけじゃなく、適度なとろみがあるというか、食事したくらいの満足感も得られますね」(植松)
 「Orgainには食物繊維も含まれています。プロテインプロダクトで食物繊維が含まれているものは、女性の消費者としてもうれしいポイントだと思います。また、糖類は1g未満に抑えていますが、ちゃんと脂質も入っていますし、1食178kcalあるんです」(孫さん)
 「栄養バランスがちゃんと考えられてる!女性は脂質とかを嫌うけど、実は大事。ある美容ライターさんに伺ったら、大人の皮だるみとか肉だるみは脂質不足からくる乾燥が原因のひとつなんですって。ガリガリだと逆に老けてみえますしね」(植松)
 「おっしゃる通りです!Orgainは、毎日を健康的にアクティブに過ごす皆さまをサポートするオーガニックプロテインなんです」(孫さん)
 
 フレーバーは、チョコレートファッジ風味のほか、甘くないプレーン味も用意。飲む時間帯や気分に合わせて選ぶのもいいかもしれません。
 
 「ネスレ日本 ネスレ ヘルスサイエンスの皆さんと。日本でも人気になりそう~」
 左からネスレ日本 ネスレ ヘルスサイエンスの渡邉さん、孫さん、野口さん、津田さん
 
 3月からはCOSTCO限定で
 スペシャルなOrgainを展開予定!
 COSTCOだけで販売されるのが、プラントベースプロテインのほかに50種類のスーパーフードミックスをプラスした、スペシャルなOrgain。飲むだけで、穀物や野菜、フルーツ、発芽若葉など50種類のオーガニックスーパーフードミックスを摂ることができます。
 ※50種類すべてがスーパーフードではありません
 
 「さらに1食、付属スプーン2杯(50g)あたり10億個の乳酸菌も配合されています。こちらも、おいしいと好評のチョコレートファッジ風味です」(孫さん)
 「健康と美容にいいものばかりをブレンドしててすごくスペシャルですね。COSTCOに行って見つけたらぜひカゴに入れて!」(植松)
 
 Orgain®
 Orgain オーガニック プロテイン
 チョコレートファッジ風味 462g(10食分)¥4,980(税込)
 甘くないプレーン味 454g(13食分)¥4,780(税込)
 
 
 COSTCO版
 Orgain®
 Orgain オーガニック プロテイン
 スーパーフードミックス(50種類の素材)チョコレートファッジ風味 1.2kg(24食分)¥5,980(税込)
 
 ネスレ日本株式会社 ネスレ ヘルスサイエンス カンパニー
 東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア20F
 0120-130-650(受付時間:9:00~17:00/土日祝を除く)
 https://healthscienceshop.nestle.jp/blogs/orgain/index
 
 ■ネスレ ヘルスサイエンス 公式オンラインストア
 ブランドサイト
 https://healthscienceshop.nestle.jp/blogs/orgain/index
 楽天市場
 https://item.rakuten.co.jp/nestlehealthscience/c/0000000081/
 Amazon
 https://www.amazon.co.jp/stores/page/B9C53C0F-C190-4A9C-B9EE-78CD88FBDAFB
 Yahoo!ショッピング
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/nestlehealthscience/a5aaa5eba5.html
 au PAY マーケット
 https://wowma.jp/user/65181932/shopcategory/1500364483
 
 ■Instagram 公式アカウント
 https://www.instagram.com/orgain.jp/
 
 
 
 
              










