2022年3月18日制定
Senly(センリィ) 利用規約
株式会社ZOOOG(以下「当社」といいます)の運営するウェブサイト(以下「本サイト」といいます。)の提供及び利用に関して、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます。)を定めます。本サイトの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。

第1条 本規約の適用範囲及び変更
本サイトに表示されるすべての内容に関する著作権等の知的財産権、またはその使用権は著作権者に帰属します。事前の当社の書面による許可のない、複製、改変、及び第三者への頒布、販売、公表等の行為を禁止します。

第2条 定義
本規約において使用される用語の定義は以下のとおりとします。
1. 
「会員」とは、当社所定の手続きを経て登録を行ったお客さまで、本規約を承諾のうえ当社が指定する手続きにより入会を申請し、当社が承諾した者(以下「会員」といいます)
2. 
「ゲスト会員」とは、登録を行っていない者(以下「ゲスト会員」といいます)
3. 
「バイヤー」とは、本サイト上で配信を行う者(以下「バイヤー」といいます)
4. 
「加盟店」とは、本サイトを利用して、商品の販売等をする個人又は法人をいいます。(以下「加盟店」といいます)

第3条 本サイトの利用
1. 
会員は、本規約ならびにその他当社が知らせる内容に従い、会員サービスを無償または有償にて利用できるものとします。
2. 
会員サービスが有償の場合、その利用料や決済手段については、当社が別途定めるとおりとします。
3. 
会員は、当社が提供するサービスに関連した支払いに関して、クレジット会社、または立替代行業者等の間で料金その他の債務を巡って紛争が生じた場合、当事者間で解決するものとします。

第4条 入会
1. 
入会者は入会希望者本人といたします。
2. 
入会希望者は当サービス上の登録画面において個人情報を入力し登録申込をした時点で、本規約を承諾したものとし、当社が承認することにより、会員となります。ただし、当社が会員として不適当と判断した場合、入会をお断りすることがあります。

第5条 ID及びパスワードの管理
1. 
会員は入会後ユーザーIDならびにパスワードを使用することができます。また、その管理については、会員本人が責任を負うものとします。
2. 
会員は、ユーザーIDならびにパスワードを第三者に譲渡、名義変更、売買、担保の設定、または貸与等をしてはならないものとします。
3. 
当社は、会員によるユーザーIDならびにパスワードを使用上の過失および第三者の利用による会員の損害について一切の責任を負わないものとします。
4. 
会員は、ユーザーIDならびにパスワードの盗難、または第三者による使用が判明した場合、直ちに当社にその旨を連絡し、当社の指示に従うものとします。

第6条 登録個人情報
1. 
会員は、入会時の登録情報に関して、虚偽の申請を一切しないものとします
2. 
会員は、その登録情報に変更が生じた場合、速やかに本サイト上の変更画面で自ら変更を行うことにより、当社に届け出るものとします。
3. 
会員が登録した会員の個人情報(以下、「登録個人情報」といいます)は、当社が「プライバシーポリシー」に基づき管理します。当社は会員の承諾なしに登録個人情報の修正、変更を行なわないものとします。
4. 
当社は、登録個人情報を以下の目的で利用します。
a. 
売上処理、商品のお届け、アフターサービスなど、販売サービス業務のため
b. 
当社で取り扱っている商品、サービス、イベント(催し)、生活、文化などの各種情報の提供のため
c. 
市場調査、商品開発、リニューアルなどのためのマーケティング活動のため
5. 
当社は、登録個人情報の一部を、個人識別(住所、氏名、電話番号、メールアドレス等)ができない状態で開示することがあります。ただし、当社は、次の場合は登録個人情報を個人識別ができる状態で開示できるものとします。
a. 
会員の同意が得られたとき
b. 
公的機関から法令に基づき開示を求められたと
c. 
市場詐欺被害、及び信用リスク対策の目的から、企業やその他組織との情報交換が必要なとき

第7条 決済
会員ならびにゲスト会員は、本サイトのご利用に際し、次の行為をしてはならないものとします。
1. 
本サイトを利用して成立した売買契約に関する商品代金等(消費税を含む商品代金及び配送料、以下、「商品代金」といいます。)の支払いは、本サイト所定の決済方法によって行われるものとします。
2. 
本サイト所定の決済方法を利用できない会員ならびにゲスト会員は、商品の注文をすることができません。

第8条 商品の返品
1. 
配送中の破損、商品の瑕疵、品違い、その他当社が認める場合を除き、商品の返品はできないものとします。
また、商品の返品および瑕疵ある商品の交換ないし交換できない場合の契約の解除は、会員ならびにゲスト会が商品を受領した後別途当社が定めた期間内に返品をした場合に限りできるものとします。
2. 
会員ならびにゲスト会員は、当社が別途定める「返金ポリシー」に定める方法に従い返品を行うものとします。

第9条 会員の地位の貸与・譲渡
1. 
会員の地位及び権利を第三者へ貸与、売買等譲渡、質入れ等担保供与をすることはできません。
2. 
前項に反して、貸与、譲渡、質入れ等担保供与により会員その他の第三者に損害が生じても当社は一切の責任を負わないものとします。
3. 
本条に違反し当社又は加盟店に損害が発生した場合は、会員が第三者と連帯してその全額を賠償するものします。

第10条 退会
1. 
会員は、別途定める当社所定の手続を経て、いつでも退会することができるものとします。
2. 
退会時期は会員が退会申請を行い、当社に到達した時点とします。ただし、退会後も当社に対して既に発生した支払債務又は本規約上発生した債務等一切の義務を免れるものではありません。
3. 
会員は退会した時点で、本サイトにおける一切の権利を喪失するものとします。なお、保有しているクーポンなども消滅するものとし、別のサービスに交換及び換金はできません。
2. 
会員が死亡したときは、その時点をもって退会したものとみなします。

第11条 会員資格の取り消し
1. 
当社は、会員が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、当該会員による本サイトの利用を一時的に停止し、又は会員登録を抹消することができるものとします。
a. 
本規約に定める禁止行為に該当し又は本規約のいずれかの条項に違反する場合
b. 
登録事項に虚偽があった場合
c. 
支払停止若しくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合
d. 
当社からの問合せその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
e. 
第20条のいずれかの事由に該当することが判明した場合
f. 
その他、当社が、本サイトの利用継続又は会員登録の継続が適当でないと判断した場合
2. 
前項各号のいずれかの事由に該当した場合、会員は、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払いを行わなければなりません。
3. 
当社は、第1項に基づき行った措置により会員に生じた損害について、一切の責任を負いません。

第12条 禁止事項
サービス利用者は、本サイトの利用にあたり、以下のいずれかに該当する行為又はそのおそれがある行為をしてはなりません。
1. 
本規約に違反し、または、本サイトの趣旨目的に反する行為
2. 
法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為、及びこれらを助長する行為
3. 
当社、ストア、他の会員又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉権その他の権利又は利益を侵害する行為
4. 
他者を誹謗中傷、侮辱、信用・名誉毀損、プライバシー侵害、ストーキング、いじめ、差別、嫌がらせ、なりすまし、脅迫、業務妨害、又は威圧する行為
5. 
個人情報又は機密情報を漏洩する行為
6. 
公職選挙法に違反する行為
7. 
宗教その他団体・組織への加入を勧誘する行為、出資・寄付・資金提供又は物品若しくはサービスの購入等を勧誘する行為
8. 
資金洗浄、マネーロンダリング、その他犯罪による収益の移転防止に関する法律に違反する行為
9. 
未成年者にとって有害と認められる情報を発する行為
10. 
本サイトの運営を妨害するおそれのある行為
11. 
当社のネットワーク若しくはシステム等に不正にアクセスし、又は不正なアクセスを試みる行為
12. 
面識のない異性との出会いを目的とした行為
13. 
他の会員のパスワード等を利用し、又は自己のパスワード等を他の会員若しくは第三者に利用させる等、パスワードを不正に使用する行為
14. 
会員が、購入する意思のない注文、又はいたずら目的と見受けられる注文(これらは、当社の判断によります。)をする行為
15. 
当社、ストア、他の会員又は第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
16. 
当社と同種又は類似の業務を行う行為
17. 
本サイトの誤作動を誘引する行為
18. 
本サイトが意図しない不具合を利用する動作を生じさせ、または、意図しない効果を及ぼす外部ツールの利用、作成、または頒布を行う行為
19. 
本サイトまたは本サイトのサーバーに過度の負担をかける行為
20. 
コンピュータウイルス等の有害なプログラムを当社または第三者に送信し、または流布する行為
21. 
公序良俗に反する行為又はそれを助長する行為
22. 
前各号の行為を直接若しくは間接に惹起し、又は容易にする行為
23. 
その他、当社が不適切と判断する行為

第13条 著作権
1. 
本サイトに関する著作権その他の知的財産権は、別段の定めのない限り全て当社に帰属し、当社の許可がない限り本サイト以外で利用することはできないものとします。
2. 
前項の規定にかかわらず、会員ならびにゲスト会員が本サイト上に掲載等した著作物等は、当該会員ならびにゲスト会員に権利を許諾した第三者に権利が留保されるものとします。但し、このとき権利を保持する者は、これらについて当社が本サイトの運営、広告又は宣伝のために利用、改変等することにつき承諾するものとし、また、著作者人格権を行使しないものとします。
3. 
会員ならびにゲスト会員は、第三者が著作権、商標権、意匠権等の知的財産権を有する著作物、標章、サービスマーク、デザイン、表示等を本サイトに掲載する場合は、自らの責任と負担によって当該知的財産権の権利者より許諾を得る必要があり、当社はこれについて一切関与せず、また責任を負わないものとします。
4. 
前項に違反して問題が生じた場合、サービス利用者は自己の責任と負担によって問題を解決しなければならず、当社はこれについて一切関与せず、また責任を負わないものとします。

第14条 広告
会員ならびにゲスト会員は、本サイトを利用して行われる広告主又は他業者の販促行動、並びにこれらの販促行動に関連する約束、条件、保証などは、利用者と当該広告主又は他業者との間のものである事を確認するものとします。当社は、その広告主のリンク・サイト又は本サイトもしくはクライアント・ソフトウェアの使用により、会員ならびにゲスト会員が広告主又は他業者に接触することや、これらの業者の行為については、一切の責任を負いません。会員ならびにゲスト会員は当該接触の結果生じたいかなる損失・損害に関しても、当社が一切の責任を負わない事に同意するものとします。

第15条 個人情報の利用と管理(個人情報の取扱)
当社は、会員ならびにゲスト会員から提供された個人情報を本サイトの提供に必要な範囲及び当社のプライバシーポリシーで定められた目的の範囲で使用することができるものとします。

第16条 免責事項
1. 
当社は、会員に提供する本サイトにおいて会員に提供する情報および本サイトの内容等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等につき、保証しないものとします。
2. 
当社は本サイトにおけるプライバシー保護やセキュリティ対策にSSLを用いた暗号化技術(インターネットにおける情報を暗号化する技術)を使用しておりますが、その安全性については当社によって保証されるものではありません。
3. 
当社は、本サイトに関連して送信されるメール等にコンピュータウィルス等の有害なものが含まれていないことについて、保証しないものとします。
4. 
当社は、会員が登録した情報に関して、記入漏れ、メールアドレスの誤入力、判読不能な文字化け現象等、当社の責めに帰すべき事由がない場合に会員に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
5. 
会員が、自身の過失により本サイト利用中にスマートフォン等のデバイスを破損した場合、当社又は加盟店は一切の責任を負わないものとします。
6. 
当社又は加盟店は、会員又はカード会員の本サイト利用により生じる一切の損害(精神的苦痛、又はその他の金銭的損失を含む一切の不利益)につき、当社又は加盟店に故意又は重過失がない限り責任を負わないものとし、責任の範囲は直接且つ通常の損害に限られるものとします。
7. 
当社は、当社が相当の安全策を講じたにもかかわらず、本サイトに関するデータへの不正アクセス、コンピューターウィルスの混入等の不正行為が行われ、これに起因して会員ないしはゲスト会員に損害が生じた場合において、一切その責任を負わないものとします。
9. 
本サイト上でバイヤーが提供する商品のレビューの内容はバイヤーの主観によるものであり、当社はその内容の保証をしないものとします。
10. 
本サイト上でバイヤーが提供する商品のレビューの内容はバイヤーの主観によるものであり、当社はその内容の保証をしないものとします。
11. 
本サイト上で会員とバイヤーとの間でトラブルが発生した場合、当事者間で解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
12. 
本サイトは広告ではないため、提供する情報の内容について、保証しないものとします。

第17条 クッキーの使用等
会員は、本サイトを利用するにあたり、予め次の事項を承諾するものとします。
1. 
本サイトには、会員の利便性に資するため、本サイトを利用する会員情報を収集し、記録管理する技術である「Cookie(クッキー)」を使用しているページがあります。
2. 
クッキーを拒否するように会員のコンピュータで設定された場合には、一部の本サイトがご利用いただけません。

第18条 当社からの通知
当社が、会員に対する通信販売に関する通知、お知らせ等は会員への電話又はメール送信、本サイト上に表示し、通常到達すべき相当期間経過後に到達したものとみなします。

第19条 本サイトの運営、中断・停止および内容の変更
1. 
当社は、以下の場合には、会員への事前の通知や承諾なく、サービスの一部または全部の中断・停止および変更をできるものとします。
a. 
本サイトの保守点検が必要になったとき
b. 
第一種(電話会社等)および第二種(プロバイダー等)の役務が提供されないとき。
c. 
火災、停電等により本サイトの提供ができないとき。
d. 
天変地変(地震・洪水・噴火・津波等)により本サイトの提供ができないとき
e. 
人為的災害(戦争・暴動・騒乱等)その他不測の事態により本サイトが提供できないとき
2. 
当社は、本サイトの内容の全部または一部について、会員の承認を受けることなく変更、追加または削除を行うことができるものとします。
3. 
第1項に掲げる事態が発生し、会員に不利益、損害が生じた場合においても、当社は会員に対し、その責任を負わないものとします。
4. 
当社は、会員に対して提供する情報について、いかなる保証も行わないものとします。

第20条 反社会的勢力等の排除
1. 
会員は、自己が、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治運動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団に属する者、その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」といいます)でないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
a. 
自己、または第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を与える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用したと認められる関係を有すること。
b. 
反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること。
c. 
反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること。
d. 
反社会的勢力、または反社会的勢力の関係する企業、団体と取引等を行っていると認められる関係を有すること。
2. 
会員は、自己、または第三者を利用して、相手方に対し、次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約するものとします。
a. 
暴力的な要求行為。
b. 
法的な責任を超えた不当な要求行為。
c. 
取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為。
d. 
風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて、相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為。
e. 
その他、前各号に準ずる行為。
3. 
当社は、会員が前各項のいずれか一にでも違反した場合は、会員の有する期限の利益を喪失させ、通知または催告等何らの手続きを要しないで直ちに会員資格を抹消することができるものとします。当社は、この場合に会員が被った損害について一切の義務および責任を負わないものとします。

第21条 著作権等
当サービス内に掲載されている情報、デザイン、画像、映像、商標等に関しては、当社または当社にその利用を認めた権利者が著作権等の知的財産権、使用権その他の権利を有しています。権利者の許可なく複製、転用等されることのないようお願いいたします。また、当社が会員に配信したメール等についての著作権は当社に帰属しており、当社に無断で他のウェブサイトや印刷物などへ転用することはできません。

第22条 分離可能性
本規約の何れかの条項の全部又は一部が無効又は違法となった場合であっても、当該無効又は違法は、如何なる意味でも本規約の他の条項並びにその解釈及び適用に何ら影響せず、これらの適法性及び有効性を損なわず、またこれらを無効にするものではありません。

第23条 準拠法・裁判管轄
1. 
本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
2. 
本サイトに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。