植松晃士の美の扉!不思議なオバさんにならないで

美髪はいくつになっても女の命。オバさん化しない秘密を教えます

美髪はいくつになっても女の命。オバさん化しない秘密を教えます

こんにちは。植松晃士です。僕は街パトだけじゃなく、観劇にもちょくちょく出かけているんです。もちろんお芝居を楽しむためですが、観劇に来ている人をついチェックしちゃうんですよね~。

最前列の席のときはいいんだけど、2列目以降の席だと、目の前には老若男女のありとあらゆるヘアのサンプルが並ぶわけ。それを見て、いろいろと思いを巡らすんです……。



加齢トラブルは髪にも出てきます!
コロナ禍になって以降、世界事情をちゃんと見ることができていないけれど、東京における大人女性の二大悩みは、「肥満」と「髪」だと思っています。座席の背中がかなり男前な人が増えてます。自制しないとオシャレの選択肢が減っちゃいますよ。って、今回はファッションの話ではなく、髪について申し上げたい。

SENLY世代の女性の髪問題はいろいろと深刻でしょ。美髪の大人を探すほうが大変。薄毛、抜け毛、白髪、うねりなどが出てくる年頃ですから。チョイスは自由ですが、個人的にはグレイヘアはよほど手をかけないとリスキーだと思ってます。ただでさえ乾燥してくるお年頃なのに、グレイヘアだと何もしないとパサついて見えてしまうことが多々あります。

肌も髪も「ツヤ」が大切。死守するためのヒントを

白髪がちょこちょこ出てきている状態なら、こまめなカラーリングは必須。しかも、大切なのはツヤ。きれいな御髪にはツヤが必要なんです。どんなに黒々とした髪でもパサついていたらがっかり。肌もそうですが、ツヤ=若々しさ。

ツヤ髪のための三種の神器
だから、ツヤをキープするために必要なことは、インバス、アウトバス、ドライヤーの三種の神器。インバスはシャンプーやトリートメントですね。もちろん、好みのアイテムを使ってもいいですが、僕が最近感動したのはアルビオンの「フレグランス トリートメント シャンプー」。洗浄力もしっかりしていて、日ごろの憂さも一緒に流せます(笑)。しかも、毛先の絡みもなくなるし、ふんわりとボリュームアップするんです。気になる方は試してみて。

アルビオン
フレグランス トリートメント シャンプー
500mL ¥3,850(税込)

アウトバスでは、100%の椿オイル。濡れた髪に2滴ほどでほどよくしっとり。防腐剤も入っていない天然モノなので地肌についても安心です。昔から御髪には椿オイルというイメージがあるので、愛用しております。

ドライヤーは日々進化していますから、2年に1回は買い替えてます。自然乾燥しているという人を聞きますが、もってのほか。枕が臭くなる気がするし、枝毛などダメージの原因にもなるのでちゃんとドライヤーで乾かすこと。熱の温度や風量などもメーカーによってさまざまな工夫をしているので、家電量販店でチェックしてみることをおすすめします。

抜け毛や薄毛は、最近は女性のためのAGAも充実しているそうなので、深刻になってきたら早めにクリニックに相談に行くのも手。新しい情報や治療法を、近々、SENLYで取材を予定です。

いつまでも美しいツヤ髪を誇るレディでいただければ幸いです。
では、また次回お会いしましょう!

続きを読むには
SENLY Sorority Member
への入会が必要です

既に会員の方はログイン

SENLY Sorority Memberとは

戻る