そのバッグ、何が入っているの?!
今、ドキッとした読者の方もいるんじゃないかしら。最近、おしゃれな街でも見かけるようになったのが「何泊のご旅行?」というくらいに大きなバッグを持って歩いている方々。どう見ても観光客ではなさそうなんだけど、「いったい何が入っているの?」というくらい大きいの。2泊3日はできそうなほど。しかも、パンパンに膨らんでいるから、きっと大切なものをたくさん入れているのでしょうね。
でも、それは本当に必要なモノなの?街の中で?実をいうと、直接聞きたいくらいに気になるんだけど聞けない…。見ていると重そうだし、きっとまわりの人も「大変そうだな」と感じていると思うの。何かとんでもないことへの備え?いきなりのお泊りのための備え?でもね、毎回そんなに大きなバッグで出かけなくてもいいんじゃない?
昆虫採集スタイルに見える斜め掛けバッグ
もうひとつ気になっているのが、バッグの斜め掛け。SENLY読者ならきっとハマったであろう「SEX AND THE CITY」。あれが流行りだしたあたりから、斜め掛けのバッグが定着してきたような気がします。細身のコンパクトなファッションに、アクセサリー感覚で小さなバッグを斜め掛けしてた~。10年以上前のことだから、それはそれでオシャレだったのよ。
でもね、今のファッションを見て。読者の世代の皆さんはルーズシルエットじゃない? オーバーサイズ大好きだし。そのスタイルで、斜め掛けバッグしてごらんなさいよ。「今日は昆虫採集?」って思われても不思議じゃない!こども返りか、はたまたおばあちゃんに見えるか、どちらかよ。斜め掛けすると両手が空くけど、そこまでして両手を空けたいの???
バッグまで含めてファッションだと心得て!
バッグというのは幅広い年代が持つアイテムです。バッグを持たない女性はいないの。しかも女性にとってはものを入れて持ち運ぶ機能的なものでもあり、アクセサリーにもなるし、ファッションのポイントにもなる重要なアイテム。バッグまで含めてファッションになるんです。時には、女性としての社会性を映しだすアイテムです。英国や日本の皇室を見て。ハンドバッグを常に持っているでしょ。エレガントな女性を目指すならぜひお手本にしてみて。
では、また次回お会いしましょ♪














