楽屋の流行りモノⅡ / sorority
楽屋の流行りモノⅡ
六本木美容室

芸能人御用達の美容室の中でも老舗中の老舗と言えるのが小松比奈恵さん主宰の『六本木美容室』。1970年代の女性アイドルや女優さんが「先生」「比奈恵ちゃん」と呼び、普段のヘアメイクや、新たなお仕事に伴うスタイリングの相談などをし続け、現在、小松先生のお弟子さんが店長を務める各支店には、有名俳優やコメンテーター、女性アナウンサー、女性アーティストらが詰めかけています。
顧客からいかに信頼されているかの証拠に、俳優さんが奥様を連れてこられたり、元・女性アイドルさんが息子さんたちを連れてこられたりしているのです。
小松先生自身が70代を迎えようとしても、いい意味で“美容オタク”であり、“ミーハー精神旺盛”で常にアップデートされていることが顧客のハートを掴み続け、さらには若い年齢層まで広がりを見せている理由と言えましょう。
実は私も40年近く通わせていただいているのですが、誰もが知っている往年の女優さんお二人が仕事前の“お支度場所”としてサロンを利用。並んで座って、「ちょっとぉ、痩せたんじゃない?」「貴女こそ~」と、ずっと言い合っているのを見たことが……(苦笑)。
また、シャネルスーツに身を包んだ超有名女優さんが小松先生を呼び止め、「このインナー、(スカートの)中に入れた方がいいの? 外に出すべき?」と質問しているのを目撃したこともありました。小松先生の回答は「どっちでも大丈夫」。さらに、「この後、女性誌の撮影なんだけど、ちょっとでも痩せて見えるように切って」と、かなりハードルの高いリクエストをしている文化人を見たことも……。驚いたのは、その仕上がりが、本当に小顔効果があり、面長にも見えたことでした。
このように、ある意味“駆け込み寺”のような『六本木美容室』なのですが、同サロンは、オリジナルのシャンプーやトリートメント、さらには小松先生が自ら美容の展示会に足を運び、仕入れてきた最新のヘアケアグッズなどが物販コーナーに揃っていることでも知られているのです。
今回は、その中から、『六本木美容室』が顧客の意見を元に独自に研究開発した【ヒト幹細胞】入りのシャンプーとトリートメントを御紹介します。
それが「hp SHAMPOO&TREATMENT」。
「hp」ブランドは以前からあるのですが、低刺激性洗浄成分で頭皮・髪を優しくケアするよう、オリジナルリニューアル。誰もが本来もっている「潤い」「美しさ」を維持してくれます。
テレビや映画に出演される女優さんやアーティストの皆さんは、照明をはじめとする撮影環境のせいでダメージヘアの方がとても多いのですが、このシャンプーはそのダメージを内部から補修、そしてトリートメントは、バンブーエキスで髪表面をコーティングし、キューティクルを整え、艶やかで、しっとりした、サラサラヘアに導いてくれるのです。
長年、『六本木美容室』に通っていらっしゃる顧客の中には、担当スタイリストの独立により、その方と共に他のサロンに通い始める方も少なくないのですが、その方たちが、このシャンプー&トリートメントでのケアをしてもらいたいと、また『六本木美容室』に戻ってくる傾向がみられています。
それほどインパクト大の「hp SHAMPOO&TREATMENT」。各500ml 6600円です。「ヘアケアに悩む全ての方に」、小松比奈恵先生からの提案です。
hp SHAMPOO&TREATMENT
各500ml ¥6,600(税込)
六本木美容室 西麻布店
東京都港区西麻布3-13-10パークサイドセピア3F
03-3478-8167
六本木美容室 白金店
東京都港区白金台5-18-12
03-3447-4167
六本木美容室 広尾店
東京都渋谷区広尾5-17-10EastWestビルB1-B
03-6450-3815
六本木美容室 ホノルル店
Eaton Square Shopping Plaza 438 Hobron Lane #220 Honolulu, Hawaii 96815 U.S.A
https://www.roppongibiyoushitsu.co.jp/
【PROFILE】
山田美保子(Mihoko Yamada)
1957年5月4日、東京都世田谷区生まれ。16年間、青山学院に学ぶ。卒業後、ラジオキャスターを経て、放送作家・コラムニスト。コメンテーターやマーケティングアドバイザー、CMコンテスト審査員などを務める。
text:MIHOKO YAMADA