「40歳から約5年間、病気になった双子の老犬の介護と仕事に追われ、自身の健康を後回しにしていた」という大河内さん。その結果、体調を崩し、薬に頼る生活が続く中で、原因不明の体調不良に悩まされたそう。そんななか「薬では改善しない」と感じ、食事を見直して発酵食品に注目。腸活を意識した生活に切り替えたことで、体調が回復したそうです。そして東医宝鑑に基づいた昔ながらの発酵を学び、天然菌による味噌や醤油などの手作り調味料づくりを始め、希少な天然麹菌を求めて地方の職人のもとへ足を運び、伝統製法の継承にも関わるようになりました。
そして現在は「腸と心のつながりを実感しながら、自家製の発酵食で健康と幸せを届けたい」という考えのもと、日本の伝統調味料の素晴らしさを次世代に伝えるため、少人数制の発酵調味料教室なども開催しています。「私の味噌教室は、まさに道場なんです(笑)。味噌の手作りは、まったくもって肉体労働。全身で味噌をこねる作業でくたくたになりますが、終わった後の達成感と充実感にみなさん感動してくれて、全員キラキラした表情になっているの」。

「達成感」と「充実」こそ人生の輝きのもと
「お教室にいらっしゃる方はみなさん、表面だけでなく細胞から美しくなりたいと思っています。生徒さんたちの“自分をキレイにするために頑張ろう!”っていう生き生きとした姿に私も元気をいただいています。」という大河内さんの教室では、大豆から麹、塩に至るまですべてが伝統的で昔の人が食べていた材料を厳選。不定期開催ですが、対面とオンラインがあり、すべてインスタライブでの告知のみにもかかわらず、毎回すぐに埋まってしまうほどの人気です。
「発酵食料理人」として活躍の場も広がる
7月14日にオープンした淡路島のウエルネスリゾートでは、料理人としての腕も振るい、「日本食だけではなく、和洋中バラエティに富んだ発酵食をご提供するつもりです。ゆったりとした空間と澄んだ空気と発酵食で自分の治癒力を高めていただければと思います」。
「洗心和方」
兵庫県淡路市野島蟇浦150(淡路ICから車で18分)
¥70,180(税・サービス料込)~/大人2名
※1泊朝夕2食付き
TEL 0799-64-9800
HP:https://senshinwaho.com/
これからも発酵食を中心に、活動の場を広げていく大河内さん。次回は自宅でできる発酵食料理を教えていただける予定だそうです。どうぞお楽しみに!
【PROFILE】
大河内志保/発酵食の素晴らしさを伝える一環として、伝統発酵食と健康予防医学を学ぶレッスンサロンを少人数でスタート予定。インスタグラムで告知するので要チェック。著書に『人を輝かせる覚悟 裏方だけが知る、もう1つのストーリー』(光文社)がある。2025年5月28日に“美食×学び×体験”をコンセプトにしたwellness不定期プライベートレストラン『ô i ci 』がオープン。(※2025年5月28日募集分は既に終了。次回開催日はインスタグラムで告知)
Instagram:@okouchi_shiho
text:Ayako Takahashi
              
            










