SKIN REJUVENATION / SENLY PR
結果を出せる日本製の化粧品を目指して。
MTメタトロンで叶うこと

2004年に「MT エッセンシャル・セラム」を発表し、一般販売することなく瞬く間に“たるみケアコスメ”のパイオニアとなったMTメタトロン。その母体であるMTコスメティクスを立ち上げて20年を迎え、さらなる発展のために走り続けている代表取締役社長の板橋理恵さんは、この20年の間どう向き合ってコスメ作りを進めてきたのか。この先どこへ向かうのか。SENLY編集部の植松晃士が、じっくりお話を伺いました。
使命は、万人の笑顔のために。
原点を忘れないための努力とは
植松:この度、『綺麗と算盤』(日経BP刊)を出版されたということで、おめでとうございます。会社を立ち上げて20年を経て、仕事面において変化はありますか?
板橋社長:本の中にも書かせていただいているんですが、会社を立ち上げる際に企業理念とミッション、ビジョン、それに加えて仕事をする上での行動指針を5つ掲げました。それを今はカードに記して全社員に配り、PCの待ち受けにもしています。社員すべてが目指すべき羅針盤となるもの。迷ったりつまずいたりした時にはこのカードを見て、何を北極星にして動くのか、どんなメーカーになりたいのかを明確にしてほしいと願っています。
植松:わかりやすくて素晴らしい。全社員の使命がクリアになりますね。名刺サイズのカードだから、常に持ち歩いてチェックできるのもいい!
板橋社長:このカードに書かれていることは、創業からずっと変わらないことです。中でも、科学的に裏付けされた機能性の高い、それでいて安心して使える日本の技術を駆使した製品を老若男女にお届けしたい。その企業理念、ビジョン、ミッションは今も今後もそうです。
植松:その軸が20年以上もの間変わらずしっかりしているし、流行に流されない点も好感が持てます。例えば、話題の新しい成分だからといってやみくもに手を出さない姿勢もそう。
板橋社長:やはり、エビデンスがしっかりしていないと製品化できないと思っています。使う人のために結果を出したいですから。最初は、有効な配合量に苦労しましたし、ニオイがきつい、パッケージが壊れるなどの失敗も多々経験しました。でも、効果を実感していただきたい、その思いでひとつずつクリアしていき、今ではありがたいことにどのアイテムもリピートいただけています。
植松:クリニックやエステサロンでの展開が好評なのも、そういう点ですよね。プロユースできる、信頼度の高い製品が多い。
板橋社長:やはり、肌の調子がいいと気持ちも上がりますよね。老若男女すべての人に笑顔を届けて、ハッピーになっていただきたいんです。
植松:肌は心を映す鏡ですからね。QOLを上げる手助けにもなる。人の気持ちを曇らせない化粧品作りが素晴らしいと思います。どのアイテムも一番だと思いますが、地球が熱中症じゃないかと思うようなこの時期、あるいはこれからの季節におすすめはどれですか?
UVアイテムは塗り直しがお約束。
大人肌をツヤめかせる裏技も!
板橋社長:本当に日本の気候がひどいですよね。気象庁のデータでは、外出不可の日がぐんと増えているんです。つまり、紫外線ケアにはきちんと対応しなければいけない。絶対にUVカットは毎日欠かさず使ってほしいです。
植松:上手なUVカットの使い方はありますか?
板橋社長:当社の「MT プロテクトUVジェル SPF34・PA+++」でいえば、パール粒大2個分を手に取り、2回に分けて顔全体から首までたっぷり塗ってください。そして2時間くらいを目安に必ず塗り直しをしてください。なぜなら、紫外線吸収剤は光劣化するから。汗をかいていない、拭いたりしていないからといって塗り直しをしないと、ブロック力が落ちます。
植松:うっかり日焼けの原因にもなりますよね。
板橋社長:さらに、日焼け止め効果のある下地やファンデーションを重ねることで、より紫外線から肌を守ります。また、「MT プロテクトUVジェル SPF34・PA+++」と「MT コントア エマルジョン」を1:1の割合でミックスして使うと自然なツヤ感がプラスされて、保湿力やメイクもちもよくなります。
植松:それはいいことを聞きました! ちなみに、このUVジェルは赤ちゃんにも使えるし、無香料だからファミリーユースにもいいですよね。この先のケアとしては、やはり保湿アイテムがおすすめでしょうか。
板橋社長:過酷な夏を過ごした肌はダメージがたまっていると思うので、施術後でも使えるセンシティブラインで肌回復を図るのもいいと思います。肌が最悪だなと思う日は、シートマスクでより潤いと栄養を与えるのもおすすめです。
MT プロテクトUVジェル
SPF34・PA+++ 50g¥4,400(税込)
MT コントア エマルジョン
50ml¥7,480(税込)
左から
MT コントア ローション
150ml¥8,030(税込)
MT コントア セラム
30ml¥6,930(税込)
MT コントア エマルジョン
50ml¥7,480(税込)
MT コントアB クリーム
50g¥9,900(税込)レフィル50g¥8,800(税込)
MT コントア マスク
30ml×6枚入り¥9,240(税込)
未来にMTコスメティクスが目指すこと。
幸せなアイテムを作って世の中に還元したい
植松:このタイミングで本を書かれた理由はありますか?
板橋社長:今後は次世代の育成にも力を入れたいと思っておりまして、なぜ起業して化粧品を作ることになったのか。決して裕福でもなく、学校にも会社にも適応できず、エリートでもなかった私の背景を見てヒントにしてもらえれば、と1年くらいかけて書かせていただきました。今の時代、働き方や生き方で悩む若い世代が多いですから。
植松:読んでいて、信じた道を真面目に進んでいる生き方だと感動しました。
板橋社長:どんなことでもいいから、あきらめず一生懸命やれば大丈夫ということを伝えたかったんです。
植松:勇気をもらえると思いますね。今後の展開は何を考えていらっしゃいますか?
板橋社長:いろいろと考えてはいるんですが、まず化粧品においては医薬品開発レベルの安全性を担保したい。そして、結果を出せる機能性の追求。そして、企業理念にも書いていますが、from Japanブランドとして、モノづくりの日本魂を持って安心・安全・信用のおける製品やサービスの創造です。これまで以上に海外への展開も考えていますので。
植松:板橋製作所の本領発揮ですね!
板橋社長:国内においては、美容クリニックやエステサロンで流通していますが、アイラッシュサロンやネイルサロン、ヘアサロンなどマーケットの開拓もしたいと考えています。さらに言えば、フェムケアにも力を入れたいですし、自分が大病をしたことでアピアランスケアの領域にも力を貸したいと思っています。
植松:次々にやりたいこと、社会貢献も考えていて頼もしい。
板橋社長:商売ですからお金を稼ぐのはもちろんです。ただ、その根底には道徳がないといけません。本書のタイトル『綺麗と算盤』(日経BP刊)は渋沢栄一氏の『論語と算盤』からいただいたのですが、道徳経済合一説を提唱しているんですね。利益を上げるだけではなく、社会や人のために還元しないと意味がないんです。私たちは、肌が美しくなることで自信と喜びを実感して幸せになっていただき、美容事業を続けることで利益を得たらそれを資金として開発などに使い、社会に還元したいと考えています。
植松:いい循環を作り出していくMTコスメティクスにはさらに期待しています。
お話をお伺いした方
MTコスメティクス株式会社
代表取締役社長
板橋 理恵さん
MTメタトロン
https://www.metatron-cosme.jp/
text:ERI NAKAO