仕事のやり方、オン・オフの切替などコロナ禍を経てさまざまなスタイルが生まれています。このような状況の中、「仕事と遊びの両立」をコンセプトに、都会で働く人々が自然の中で仕事と趣味を楽しみに、リトリートや家族や友人との旅行、社内研修などさまざまな用途で利用されているのが一棟貸しコテージの「ワーホビ―淡路島」です。
ワーホビ―淡路島は、建築家・フィンランド大使館公認サウナビルダー・古民家再生士である大東俊也氏が企画・設計。築100年の古民家をリノベーションし、2024年4月に開業しました。

築100年の古民家を丹念にリフォームし、日本の伝統的な住空間を蘇らせ、細部にまでこだわった上質な空間を提供します。家族全員がゆったり過ごせるダイニング&リビングルームと、プライベートを確保できる寝室兼プライベートルームが4室あるので、家族の絆を深めながら、快適に過ごすことができます。

また、本場フィンランドで学んだサウナビルダーが設計したフィンランド式薪サウナが完備されていて、海を眺めながら水風呂や外気浴も楽しめます。最大10人まで入ることができるので、サウナを楽しみながら、家族団らんの時間を過ごせます。

さらに、出張シェフによる食事体験もオプションでオーダーも可能。職人により丁寧に仕上げられたステーキや、地元の新鮮な海鮮を使った豪華な料理をその場で味わえます。また地元で水揚げされたばかりの海の幸を買い込んでBBQや鍋料理もでき、普段とは違うワンランク上の非日常感を楽しめます。

海が近く、車で5分ほどにある土生港からは沼島に渡れるので、ダイビングやサーフィンなどのマリンスポーツや釣りが気軽に楽しめます。また山も近く、初心者向けのトレッキングコースやゴルフ場なども近くにあり、家族それぞれの気分でさまざまアクティビティを楽しめます。寝室には昇降式デスクも完備されており、家族団らんの合間にリモートで仕事もできます。
ワーホビー淡路島は、大阪からは車で約2時間。定員10名、プライベートを重視した寝室と広いリビングルームを用意しているので、グループ旅行や多世代旅行、会社の研修などにも利用できます。今年の夏は、今までとは違う過ごし方してみると、新たな発見があるかも。
ワーホビー淡路島
兵庫県南あわじ市灘円実24
1泊¥100,000~180,000
最大収容人数は10名
https://workhobby.jp/
06-7167-6048
text:KAZUMI KAWAKAM
2025.06.10