美術工芸品として、日常生活の器として、私たちの心の琴線に触れる「漆」。なかでも中世、大寺院として栄えた和歌山・根來寺で生まれた「根来塗(ねごろぬり)」は、信仰の場にふさわしい気品と、暮らしに根ざした力強さを併せ持つ特別な漆器です。
「NEGORO 根来 ー 赤と黒のうるし」展では、その原点に迫る先史・古代の漆工品から、中世の名品、そして現代に受け継がれる美のかたちまでを、三章構成でじっくりと紹介しています。第一章では「根来」以前の赤と黒の美。朱と黒の漆が語る、信仰と祈りのかたちを追求。縄文から中世へ、漆の源流をたどります。第二章では、朱漆器と深く関わる大寺・根來寺の繁栄をたどりながら、各地へ広がった「根来」の魅力に迫ります。第三章では、暮らしの中で輝く、朱の美を探求。白洲正子や黒澤明も魅せられた「根来」の普遍の美を探ります。
漆が語りかける静かな力、美しき日本の手仕事に出会うひととき。ご自身の感性に響く「本物の美」を、ぜひ会場で体感してみませんか?

湯桶
一合 サントリー美術館 【展示期間:11/22~12/15】

輪花盆
一枚 黒澤明旧蔵 北村美術館 【通期展示】
<開催概要>
■会期 2025年11月22日(土)~2026年1月12日(月・祝)
※作品保護のため、会期中展示替を行います
■会場 サントリー美術館(東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階)
■開館時間 10:00~18:00(金曜日は10:00~20:00)
※1月10日(土)は20時まで開館 ※いずれも入館は閉館の30分前まで
■休館日 火曜日、12月30日(火)~1月1日(木・祝)
1月6日は18時まで開館
■入館料 一般 当日 ¥1,800 前売 ¥1,600
大学生 当日 ¥1,200 前売 ¥1,000
高校生 当日 ¥1,000 前売 ¥800
※中学生以下無料
※障害者手帳をお持ちの方は、ご本人と介助の方1名様のみ無料
[チケット販売場所]
サントリー美術館公式オンラインチケット
ローソンチケット:Lコード 32608(前売・当日券共通)
セブンチケット:セブンコード 111-393(前売・当日券共通)
※前売期間は9月10日(水)から11月21日(金)まで
■主催 サントリー美術館
■協賛 三井不動産、鹿島建設、竹中工務店、サントリーホールディングス
■後援 岩出市教育委員会
■特別協力 新義真言宗総本山根來寺
■協力 根来塗曙山会
text:UMI TSUKINO
2025.11.20