☆お悩み
鏡を見るたびに感じるのですが、顔が全体的にシワっぽく。
しぼんできたな~と実感しているのは口周り。鼻の下に縦ジワが寄って、おばあさんみたいだし、唇も貧相になってしまいました。
鼻の下のケア、唇のケアは何をしたらいいでしょうか。
あと横ジワが目立つようになった首。ネックケアのおすすめを教えてください。
そしてきめの粗さが目立つようになった手。シワっぽい手はとくに年齢を感じさせるので
どうにかふっくらした手に戻したいです!
★ANSWER
年齢とともに顔がたるんできた、しぼんできたと感じる女性は多いようです。
お悩みの口周り、首、手のケアについてそれぞれアドバイスさせていただきます。
●口周りと鼻の下の縦ジワケアとして
ベロまわし体操
口を閉じた状態で、舌を歯の表面に沿ってぐるっと回します。
左回しと右回しを各20回、1日3セット行います。
保湿ケア
口元は乾燥しやすいので美容液やクリームを重ね付けするなど、朝晩のスキンケア時に念入りに保湿します。
また、クリニックできちんとケアしたいという人には、ポリヌクレオチド注射(リズネ注射) 口周りの皮膚の水分量を内側から格段に向上させる治療があります。
●唇のケア
唇クレンジング
ポイントメイクリムーバーをたっぷりとコットンに染み込ませ、口角などのすみずみまでやさしく拭き取ります。
リップ保湿
リップクリームを縦ジワまでしっかりと塗り込みます。
その後10〜15分ほど時間をおいて保湿します。
リップクリームは複数用意して、例えばリビング、ベッドルーム、キッチンなどで気づいたときにすぐに使えるようにしておくと、塗り忘れを防止できます。
クリニックで唇に少量のヒアルロン酸を注入して適度な厚みをもたせることで、結果的に若々しくハリのあるリップとなり、さらに人中(鼻の下から上唇の間にある縦の溝)が短縮し、口周りのシワも緩和されます。
●首のケア
スキンケア
デコルテまでを顔と考えましょう。
首やデコルテも顔と同じように化粧水や乳液、保湿力の高いクリームで乾燥を防ぎます。
日焼け止めをしっかり塗って、紫外線ダメージも防いでください。
それでも手ごわい首の横シワに対しては、クリニックでのポリヌクレオチド注射(リズネ注射)が有効です。 皮膚のハリを復元していくことで、シワを緩和し若見え効果が期待できます。
●手のケア
保湿&マッサージ
手を洗った後にハンドクリームを塗ってマッサージしながら揉み込みます。
スキンケア、紫外線対策
顔と同じように美容液や化粧水、美容オイルを使ってケアします。
日焼け止めを塗るなど、手も紫外線対策を行います。
これらのケアを日常的に行うことで、肌の状態を改善し、シワの進行を予防することができます。ただし、完全にシワをなくすことは難しいため、気になる場合は美容クリニックでの治療も検討してみてください。たとえば手の甲に少量のヒアルロン酸を注入することで、ゴツゴツした印象から柔らかい印象になり、ふっくらハリのある手の印象になります。また紫外線の影響でシミやくすみができやすい部位でもあるため、フォトフェイシャルなどの光治療(IPL治療)でトーンアップをもたらすのもよいでしょう。
日本形成外科学会専門医
日本美容外科学会(JSAPS) 正会員
日本乳癌学会 正会員
JSKINクリニック代表 形成外科専門医
慶應義塾大学医学部 形成外科 助教
牧野 潤 / Jun Makino, MD.
2015年3月 慶應義塾大学医学部卒業
(在学中にシンガポール国立大学医学部留学)
2015年-2017年 株式会社ボストンコンサルティンググループ勤務
2017年-2019年 都内総合病院にて初期臨床研修修了
2019年4月 慶應義塾大学医学部 形成外科教室入局
慶應義塾大学病院形成外科及び医局関連病院(埼玉医科大学総合医療センター形成外科・美容外科、太田記念病院形成外科など)にて勤務
2023年4月より 慶應義塾大学医学部 形成外科 助教(日本形成外科学会専門医)
2024年6月 慶應義塾大学病院美容医療外来 立ち上げ
現在に至る
JSKINクリニック
03-6820-0627
東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F
https://jskinclinic.com/
text:AYAKO TAKAHASHI
2025.05.26