みなさん、ごきげんよう。初夏を感じる間がないほどなし崩しに真夏に突入した今季、ホテルやレストランの会食中に街パトしている植松晃士です。今回はセール時期のショッピングアドバイスです♪
とにかく日本は夏が長くなりましたよね。四季折々の風情を楽しむ間がないほど夏が長い! ということは、夏のセールで買ったものって、けっこう長く着るということ。
だから無駄と思わず気の向くままにバンバンお買い物しちゃいましょう!
というのも物欲って若さの証だと思うのです。思い起こしてみると、若い頃って欲しいものだらけで、みんなが欲にまみれていたと思うの。つまり「物欲」は若さのバロメーター。「もう欲しいものがなくなっちゃった」って感じているとしたら、それは間違いなく心の老化現象です!
「出かけるのが億劫になった」というのも老化現象のひとつ。お芝居を見に行ったり、ライブに出かけたり、推しを見つけるなど、自分を活気づけるカンフル剤が必要ですよ。すると、必然的にオシャレもしたくなるし、普段の生活習慣にも気を付けるようになるでしょう?

トップスは無地かボーダー、ストライプが基本
この夏のセールで選びたいのは「太ボーダー」。みんなが大好きなボーダーですが、細いボーダーは高校生の時代から着てきたでしょう? 今や老若男女問わず制服化してしまったといっても過言ではないほど、普通過ぎ! だからボーダーは太ボーダーでオシャレをランクアップさせるのが正解です。
あと、ついつい手を出したくなる夏のプリントアイテムですが、柄物よりも無地やストライプなどベーシックなものの方が圧倒的に洗練して見えるの。なぜなら、柄ものにはお顔が負けてしまい、インパクトがすべて柄に持っていかれちゃうから。
太い・細いを使い分けてバランスをとるべし
あとは全身のバランスの取り方も重要。最近はオーバーサイズが人生2回目のブームじゃない?パンツはおへそが隠れるハイウエストで、太めが主流。そしてゆったりシルエットのトップスが人気。ということは上下ともにオーバーサイズが流行ですが、100%オーバーサイズな着こなしが、大人の女性を美しく引き立てることはありません。ワイドパンツに厚底サンダルやスニーカーを合わせるなら、トップスはコンパクトに。身幅があるトップスなら丈を短いものにしてバランスをとりましょう。
服を新調してフレッシュな気分で夏の扉を開けてみて♪
2025.07.30